2009年02月24日
カスタムタンク1.4
重要事項とのことでカスタムタンクの生みの親Zin56さんから直々にご連絡いただきました。

なんとカスタムタンクのバージョンがアップしています!
以前の大会などで問題となっていた部分を改修したそうで負荷低減効果が向上しているそうです。
イベント時にラグで全然戦車が動かなかった私からしてみると次の追加機能が今回最大の特徴ととらえています。

そうなんです!今回のバージョンから自作パーツを使ったタンクを作るための専用キット、「Original Tank Maker」が追加されました。
完全にシャーシが透明になる物ではないのですが、これで自由に形状制作したモデルで大会に参加することが出来ますW

この機会にカスタムタンクで真のオリジナルタンクを制作してみてはいかがでしょうか?
カスタムタンク1.4はZin56工房にて配布中です。
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/36/50/36
またカスタムタンクについての最新情報はZin56さんのブログ「Zin56工房」にてご確認いただけます。
本日の成果は装甲ボールジョイントのテクスチャーの更新。

中心が黒く陥没していたのを画像のように塞ぎました。

なんとカスタムタンクのバージョンがアップしています!
以前の大会などで問題となっていた部分を改修したそうで負荷低減効果が向上しているそうです。
イベント時にラグで全然戦車が動かなかった私からしてみると次の追加機能が今回最大の特徴ととらえています。

そうなんです!今回のバージョンから自作パーツを使ったタンクを作るための専用キット、「Original Tank Maker」が追加されました。
完全にシャーシが透明になる物ではないのですが、これで自由に形状制作したモデルで大会に参加することが出来ますW

この機会にカスタムタンクで真のオリジナルタンクを制作してみてはいかがでしょうか?
カスタムタンク1.4はZin56工房にて配布中です。
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/36/50/36
またカスタムタンクについての最新情報はZin56さんのブログ「Zin56工房」にてご確認いただけます。
本日の成果は装甲ボールジョイントのテクスチャーの更新。

中心が黒く陥没していたのを画像のように塞ぎました。
Posted by Anzero at 01:01│Comments(0)
│日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。